学校法人ひかり学園ひかり幼稚園 | 栃木県大田原市 / 第二ひかり幼稚園 | 栃木県那須塩原市)


最新情報

│令和7年度│4月│
│令和6年度│
3月│2月│1月│12月│11月│10月│9月│8月│7月│6月│5月│4月│
「4月誕生会」  令和7年4月24日(木)
ひかり幼稚園では「4月誕生会」を本日開催いたしました。3月まで毎月開催される誕生会で、毎月子どもたち全員にプレゼントがあり、クラスごとに楽しくゲームや歌を歌って過ごしました。そして誕生会の特別メニューも楽しみです。今月の誕生会メニューは「キーマカレー、切り干し大根の煮物、牛乳、ソーダフロートゼリー」です。「キーマカレー」は子どもたちから好評で、参加した保護者からも賛辞をいただきました。初夏のような陽気の中、幼稚園には子どもたちの元気な明るい歓声が響いていました。




「お花見」  令和7年4月16日(水)
本日、第二ひかり幼稚園の年長児(月組)の子どもたちと美原運動公園まで歩いて、「お花見」に出かけました。桜は満開を過ぎて、花びらを春風に散らし始めていましたが、公園内のたくさんの桜は壮観で十分に楽しく花見を満喫できました。子どもたちも年長になり、体力もついて公園までの道のりを苦も無く歩いて、公園でも元気いっぱいに遊び、幼稚園までの帰路も元気に歩きました。日頃から広い園庭で大きく身体を使って運動しているので、力強く育っていることを嬉しく思います。陽気もよくなり、いっそう強く大きく成長することを願います。




「桜並木」  令和7年4月9日(水)
野崎(石上)の工業団地に長く真直ぐな桜並木があり、今年もキレイな桜を見せてくれますが、満開となりました。今週末には満開を過ぎて1.5キロ以上に渡るこの道路を通ると、ハラハラと散る桜吹雪を味わえるでしょう。第二ひかり幼稚園では年長児(月組)の子どもたち「お花見遠足」に園バスに乗って現地に出かけ、満開の桜をめでて、その後全超寺にお参りしてきました。この桜並木は日中も良いのですが、朝は朝日に輝き、夕方は夕日に映えてとっても綺麗で風情があり、路肩に車を止めて、写真を撮る人を終日見かけます。是非、ご家族でこの風情を味わってみて下さい。




「始業」  令和7年4月8日(火)
令和7年度の「始業式」を行い、本日よりいよいよ新年度が始まりました。始業式では、学年ごとに教職員の紹介を行い、今日4月8日のお釈迦様の誕生日「花まつり・降誕会」でお釈迦様のお話を紙芝居で子どもたちに伝えました。園庭の桜や裏山の桜も満開になりました。新年度、子どもたちの健やかな成長を願い、教育保育の充実にいっそう努めてまいります。




「入園式」  令和7年4月5日(土)
第二ひかり幼稚園では本日、令和7年度の「入園式」を挙行いたしました。晴れ渡った素晴らしい天気となり、そこかしこには桜が咲いて新入園児を祝福しているようです。来週の8日(火)が始業日となり新しく幼稚園生活が始まります。ご家庭と十分にコンセンサスを図り、不安や不明なことを取り除いて安定した日々が送れるよう努めて参ります。何かご質問やご意見があれば、いつでも遠慮なく申し出てください。共に健やかな子どもたちの成長のために努めてまいりましょう。ご入園心よりお慶び申し上げます。






Copyright 2001-2023 hikari kinder garten.All rights reserved. Designed by OFFICE ONE